中古マンションのシステムキッチンの使い勝手が悪いので、
DIYで解決しようと思います!
初めから読む場合はこちら ⇒ 最初の記事
キッチンの仕組みを知る
とりあえずシステムキッチンの仕組みが分からなかったので、
全部出すことにしました(笑)
意外とただはずすだけなのにむずかしく、
取り扱い説明書をひっぱいり出してきて悪戦苦闘しました。。
1時間以上格闘し、
なんとかねじを全部はずして、
引き出しを抜きました。
取扱説明書をちゃんと保存しておいてくださったこの家の前に住まれていた方に感謝です。
これは一番上の段の引き出しがなんとか抜けた写真(笑)
一段目を抜いた勢いで、
すべての引き出しを全部出しました。
ビフォーアフター
まだ大した作業をしたわけではありませんが、
ビフォーアフターでご報告(笑)
BEFORE
AFTER
すっきりただの箱(笑)
改めて、うまくできているものだと感心してしまいます。
だけど、これじゃ当たり前でダメなので、
ここからスタートです。
どうしたら使い勝手が良くなるか?
いつも通り行き当たりばったりですが、やっていきます!!
→次の記事