我が家は築36年で購入した中古マンションです。(すでに40年超)
ひさびさにDIYにチャレンジします!
今回のターゲットはキッチン!
我が家のキッチンの気に入らないところ
キッチンは以前にもDIYにチャレンジしたことがありました。
以前の記事⇒キッチンセルフリフォーム
以前のセルフリフォームでキッチンのお気に入り度はかなり上がりましたが、
それでもまだまだ気になる点があります。
今回のターゲットですが、
ここ!↓
システムキッチンの引き出し。
ここがどうも使い勝手が悪いのです。。。。
気に入らないキッチンをどうすればお気に入りに?
気に入らないな~
どうしようかな~
でも予算がないから買い換えられないしな~
とあきらめていました。
それが中古住宅のつらいところ。
1から自分たちで作っているわけでないので、
やっぱり好きになれない部分はでてくるんですよね。
新築物件でも注文住宅でなければ程度の差はあれど、
妥協している場所もあるんだとは思いますが。。。(想像でしかないですが。。。)
それに、我が家のようにリフォームもせずにそのまま住んでいる場合は悩みもありますが、
反対にリノベーションしちゃえば、それは注文住宅みたいなものですよね。
マンションでに限れば中古のほうが新築よりも自由度は高いかもしれませんね。
あ、
どちらにせよ自分のお気に入りに形にするには、
お金がかかるということには変わりはないかな(笑)
さて、話は戻って我が家システムキッチン。
メーカーはトステム。
既成品だし、
壊すとかなかなか考えられませんでした。
プロでもないのに既製品よりいい状態のキッチンが作れるとは思えない。。
でも気に入らない。
でも
でも。。。
悩みましたが、
何もしなくても気に入らないのだから
失敗しても問題ないだろう!という結論になりました。
ということで、
気に入らないのなら変えちゃえ!
DIY始めます!!
なかなか時間がないのでゆっくりになりそうですが、
少しずつ変えていきます!
お付き合いいただけると嬉しいです。
→次の記事