こんにちは。
断捨離マラソンのご報告です!
断捨離マラソンは42個ものを捨てたら完走です!
初めから読まれるかたはこちら→断捨離マラソン始めます
断捨離マラソン42個目
4月18日の記事から勝手に開始した断捨離マラソン。⇒1個目の記事はこちら
実は勝手に気負って、
最後の一個は何にしよ~なんて考えておりました(笑)
でもね、
まったく派手なものが思いつかない。。。
そして普通に選んだ最後の一個がこちら!!
栓抜きです。
地味すぎ?
でもね、これを選ぶことになったとき、
私自身は衝撃でした。
だって、
キッチンですよ。
一個目の断捨離もキッチンから、
これもキッチンから。。。
そしてこれを捨てると決めた時、全く悩まなかった。
確実にいらない!
でも一個目を選んだころにはいると思っていたという。。。。
断捨離を進めていくと捨てレベルが上がる!
これは断捨離レベルがあがった!としておこう。
というのも、
一度はもう捨てられるものはない!!
と思っていても
捨てレベル?が上がると、
あれ?なんでこんなものをとっていたの?
というものがまた出てくるらしいのです。
最後の一個はまさにそれ!(よね?)
結局42個完走しましたが、
まだまだ捨てられるというのを実感しての完走となりました(笑)
このまま走り続けるのもありですが、
いったん長~~~~くなったのでこのシリーズは終了。
次のシンプルライフ用の作戦に移ります!!!
今回の断捨離マラソンで手放したもの
私もいろいろなブログで皆さんの捨てているものをみて刺激をもらっています!
こんなものを手放すんだ!?と参考にしてもらえればいいなと思ってます♪
パスタの瓶
くるくるドライヤー
眼鏡ケース
化粧小物と化粧品
かばん
かばん
保育園グッズ
紙袋
ワックス
靴
子供服
本
冷蔵庫備品
洗剤
押入れ収納グッズ
リモコン
地震グッズ
収納グッズ
化粧品
アロマ
レイコップの備品
空気清浄機
かばん
指輪のケース
香水
服
通帳
チェスト
隙間収納
食器棚の備品
服
ジューサーの備品
フライパン
ボタン
おもちゃ
コード
服
服
栓抜き
価値のありそうなもの、捨てにくいものは査定に出しています⇒★私の査定実践記事はこちら
★断捨離のやる気をもらうトラコミュ★