今回も寝室での断捨離報告です!
断捨離マラソンは42個ものを捨てたら完走です!
初めから読まれるかたはこちら→断捨離マラソン始めます
断捨離マラソン25個目
空気清浄機を手放す
今日はこちら!
空気清浄機!!
結婚してすぐ我が家にきたので、
もう6年近く空気をきれいにしてくれました。
もうフィルタも真っ黒です。
こうなると空気をきれいにしてくれているとは思えません。。。
「フィルタをかえる」という選択もありますが、
最近カタカタカタ~と変な音も出すようになり、
もう先は長くなさそうなので、ここでお別れします。
大物を捨てるのに躊躇する理由
今回の空気清浄機は粗大ごみ。
捨てるのにパワーが要ります。。。
私が住む地域では、捨てたいもののサイズを測って、
電話してそのサイズを伝え、
処分代と処分の日程を決め、
処分大を払うためにゴミ処理代金のシールを購入しに行き、
処分当日にゴミ捨て場に持っていく。。。
というとってもめんどくさい手続きがあります。
本当に大物買いをするときは気を付けよう。。。と思いますね。
とはいえ、今回は頑張って手放します!
大物を手放すとすっきり度はかなり高いのでやりがいもありますし!!
残りは17個!!
★断捨離や片付けノウハウ記事がたくさん集まっています★