今回はなかなか捨てられな子供の思い出の品を手放します!!
断捨離マラソンは42個ものを捨てたら完走です!
はじめから読まれるかたはこちら→断捨離マラソン始めます
断捨離マラソン10個目
保育園グッズ
今日は息子の保育園グッズを見直しました。
息子は保育園を一度転園しているので、
一つ目の保育園で使ってたけど不要になったものがあります。
それがこれ。
毛布とタオル。
ボッロボローでもないのですが、
成長に合わせて好きなキャラクターが変わっていくこともあって、
やっぱり昔のものをもう一度使うことはないようです。。。。
思い出もあるし、捨てにくかったですが、
よく考えたら思い出と思っているのは親だけですね(笑)
成長していく子供には全く必要ないものです。
必要な人もいないので、さよならします。
ちなみに我が家はだいぶ前にバスタオルは断捨離済み⇒我が家のタオル断捨離
やっぱり子供のものは捨てにくいですよね。
でも子供にこれを残したところで仕方ない(笑)
潔く断捨離できるようになりたいです!!
残り32個!!
→次の断捨離はこちら
★断捨離や片付けノウハウ記事がたくさん集まっています★