こんにちは。
私は断捨離にばっちりはまってしまい、
片づけ本は片っ端からよんでいます。
どの本も基本は同じようなことが多いですが、
それでも何か新しい発見はないか!?と手に取ってしまいます。
やめたら、お家スッキリ!を読んでみました
今回はこの本を買ってきました。
「やめたら、お家スッキリ!」佐光紀子著
今回も、何か画期的にシンプルになるヒントが70のヒントの中にないかと思って期待しながら手に取りました♪
第一章だけご紹介。
どうして、トイレにマットがいるの? 掃除がグンとラクになる10のヒント
マットというとトイレマット以外にもいろいろあります。
トイレマット
お風呂マット
カーペット
玄関マット
やめても支障ないんじゃない?と提案してくれてます。
すごく具体的なので、行動に移しやすいですね。
残念ながらマット類については我が家はすでにやめていたので
新たな発見にはなりませんでしたが、
内容には納得です!
マット類はないほうが掃除がしやすいですもんね♪
この本はイラストつきであっという間に読めちゃいますが、
いかせるものはないかと考えながら読むと意外と時間がかかります ( ̄m ̄*)
レベルアップできるヒントがないか考えながら読み進めます!!
何かやめれたらご報告します!
ネットで見たら売り切れでした。。。
アマゾンならあるのかな?