今回はIKEAのRIBBAを取り付けたのでご報告です。
私が息子を育てるにあたって意識してることの一つが、
たくさん本を読んであげよう!!
ということ。
そのために身近に絵本を置いておきたいな~と思いました。
リビングに子供用本棚を買おうかといろいろ考えました。
でも場所も取るし、期間限定だし。。と悩んだ結果、
今回はリビングに絵本を置く場所をDIYでつくることにしました!
IKEAのRIBBAシリーズの飾り棚
リビングに絵本を置くスペースを作るために買ってきたのがこちら。
IKEAのRIBBA(リッバ)シリーズの飾り棚♪
お値段、399円!
DIY好きにはたまらないグッズです♪
いろんな活用法があって妄想が膨らみます( ´艸`)
IKEAの展示でもいっぱい使われていますし、雑誌にもよく取り上げられてますよね。
IKEAのRIBBAでリビングに取り付けました
我が家ではIKEAのRIBBAを絵本棚にすることにしました。
さて、
我が家は築36年の中古マンションなので、
私は穴を開けることにもまったく躊躇ありません♪
(たぶん新築でも躊躇しないけどね。。。)
ということでできたのがこちら♪
リビングの本棚完成!!
全部でRIBBAを5本使っています。
ねじさえあればあっという間にできちゃうのでDIYというほどではありませんが(笑)
上の段は飾り棚。
真ん中はまだ息子が届かないので、私の本棚。
下の段が息子の本棚。
なかなか家族にも好評です♪
いつもきれいに飾られているわけではないですが、
絵本はすぐてが届くところに置くことができました。
まだ背表紙で本を判断できる年齢ではないので、
このほうが絵本を選びやすくていいと思ってます。
他の場所にもRIBBAは使っているので、
またご報告します!!
IKEAのRIBBAシリーズ
RIBBA/リッバ シリーズは、写真やアートをじゃましないシンプルなデザイン。
壁掛け専用タイプ、壁掛けでも立てても設置できるタイプとも、各種サイズ・カラーを豊富に取りそろえています。